職員手作りのすごろくをしました「好きな食べ物」「隣の方の肩を3回たたく」「初恋の人のなまえ🥰」など、さいころを振るたびに笑い声が聞こえ、ご利用者様も笑顔で楽しんでおられました。
2025年03月11日
かわはら 「すごろく」
posted by 職員 at 16:52| Comment(0)
| 日記
2025年03月07日
かわはら「おいしい恵方巻ができました」
「海苔でくるっと巻けるかな。」「おいしそう。」「鬼も食べたそうにしとるで。」とおいしい恵方巻ができました。
そばは麺類のなかでも切れやすいため厄落としの意味があり、長く伸びて細く切れることから、長寿の意味を持つ食べ物でもあります。また、恵方巻きを食べることで、平穏無事を願います。恵方巻と蕎麦を食べられて、鬼に金棒です
posted by 職員 at 14:47| Comment(0)
| 日記
2025年02月28日
ふなおか「作品 第二弾」
ご利用者様の「してみたい。」「作りたい。」という気持ちを大切にして、得意な事にやりがいを持ち、取り組んでいます。編み物や習字、絵やペン立てなど様々な個性あふれる作品です。どうぞご覧になって下さい(*^-^*)
posted by 職員 at 10:57| Comment(0)
| 日記
2025年02月19日
まとば 「節分の集い」
posted by 職員 at 13:03| Comment(0)
| 日記
2025年02月17日
こうなん「節分」春はもうすぐ
「健康に春を迎えられるように。」との願いを込め、節分をしました。
赤鬼青鬼登場。鬼さんたちは、豆に見立てたミニボールを投げられるとこん棒を構えて打ち返えそうとしていました。ご利用者様がお抹茶をたてられ、「おいいしいな。」「抹茶オレのほうが甘くて好きだけどな。」など嬉しそうにお話をされておられました。
posted by 職員 at 09:02| Comment(0)
| 日記