お元気に105歳
を迎えられたご利用者様がいらっしゃいます。職員より感謝状を贈らせていただきました。誕生日を迎えられますます皆様が明るく元気に過ごされますように。
福笑いでは、「いいお顔になったわ。」「おもしろいが。」等、それぞれ個性あふれる表情が出来あがり、笑顔や笑い声も響いていました。
お元気に105歳
を迎えられたご利用者様がいらっしゃいます。職員より感謝状を贈らせていただきました。誕生日を迎えられますます皆様が明るく元気に過ごされますように。
福笑いでは、「いいお顔になったわ。」「おもしろいが。」等、それぞれ個性あふれる表情が出来あがり、笑顔や笑い声も響いていました。
書き初めは、新しい年に書道を行い一年の抱負や願いを込める日本の伝統行事です。かわはらでも「お正月がいいかな。」「初夢にしようかな。」等と考えられながら丁寧に書いておられました。
また、⛩かわはらの樋口神社へ初詣に行き、皆様の健康と長寿をお願いしました。ご利用者様の笑顔の為に、かわはらの職員一同で心を合わせて頑張ります。宜しくお願い致します。
ご利用者様の中には編み物や縫物が得意な方がおられます。「マフラーは2本目よ。」「👝ポーチは手で縫いましたよ。簡単に出来るわよ。」等、温かみのある手作りの作品がたくさん出来上がりました。また、職員と一緒に楽しく作った品もあります。3月まで随時展示していきますので、お楽しみに。どうぞふなおかに来てご覧になってください。
年末年始と各地で火災も発生しています。皆様が安全に過ごせるように、日頃の確認や訓練は大事ですね。かわはらでも、職員、ご利用者様で消防訓練を行いました。ご利用者様も積極的に「🧯消火器はこうやって使うのかな。」「水が出たで。」「消火成功。」などと真剣にされておられました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |